Gmail転送エラー(フォワーダー失敗?)

Gmailが便利なので、ドメイン着のメールは、
Gmailに転送(フォワーダー)しているのだけど、
一部が、届かないと、言われることが多々ある!

たまに、スパム扱いされていることもあるけど・・・

レンタルサーバー上にも、メールアカウントを作り、
念のため、そちらもチェックしているが、
正直めんどくさい!!

***

さくらサーバーの場合の解決方法

https://help.sakura.ad.jp/notification/n-2595/#04

転送の場合、受信側サーバーでは大元の送信元メールアドレスがSPFレコード参照ドメインとして認識されます。

 

ということで、

TXTには、送信サーバーのIP4が指定されているが、
ダメ元で、mail.shoroji.com と、レンタルサーバーの本契約のサブドメインを追加してみた。

https://mxtoolbox.com/spf.aspx

で、SPFの設定を確認することができるが、問題なさそう。

 

Gmail転送エラー(フォワーダー失敗?)