ワイモバイルの新型アイフォン、今日発表

iPhone7の後継は、7sではなく、
iPhone8という名称になってしまいましたね。

まあ、名前なんてなんでも良いんですが、

ドコモ系の格安SIMにしてから、
お家では、通話が出来ないぐらいに、電波が悪く、

格安SIMにする前の、ソフトバンク時代は、そんなことなかったのですけどね~

***

今更、3キャリアの料金プランには戻れないので、
(Apple Watch Cellularは、3キャリアのみ対応なので、魅力的ですが)
新しいiPhoneが出たら、

「ワイモバイルにMNPしよう!♪」

と思っていたのですが、

今日発表されたのは、

iPhone 6s

 

既に発売されていた、SEと性能は同じだし、
今、使っているiPhoneが6sなので、ガッカリです。

iPhone7を出してくれたら、

  • 防水も付いてるし、
  • ApplePayも使えるし、

月々割引も付いてくるので、SIMフリーを買うより、断然お得なわけですが、
iPhone6sだと、ねぇ~~

それなら、性能も同じなら、小柄なSEが美徳です。

 

しかし、お家の電波が悪すぎるので、
そろそろワイモバイルに乗り換えないといけないわけですが、、、

 

iPhone ケース

せっかくなら、新しいiPhone7か、8がほしかったのですが、
特に、遅いだとかで、使いにくいというわけはなく、

iPhoneのケースが6s と7で流用出来るのか、サイズを調べてみたところ、
iPhone6sと、iPhone7とは、同じようです。

http://www.appbank.net/2016/09/09/iphone-news/1250321.php

が、

カメラ位置が、異なるようで、

http://www.appbank.net/2016/09/16/goods-books/1253153.php

これだけ、ずれると、写真が取れません・・・

こちらが、歴代使い続けている、私の愛用のiPhoneケース。

上の穴にカナビラを通して、フックできるので、
とっても重宝しているのですが、
iPhone7以降対応のこのケースの製造はされておらず・・・

カメラ位置が異なるとなると、
iPhone6sを選ばざるを得ません。

***

2016年に発売された、SE。
5sのケースと互換性があるようなので、SEでもいいのですが。

SE2なるものが、発売されるという噂があり、
「iPhone SE Plus」と言うそうです。
「iPhone X」のデザインや機能を凝縮したモデルだそうで、
来年初頭にリリースされるという、噂です。

5sのケースが、流用出来ないのであれば、
とりあえず、iPhone6sを、MNPでワイモバイルにMNPするのが、得策のようですかね?!

ワイモバイルの新型アイフォン、今日発表
Tagged on: