iPhone4 リカバリーモードから離脱 ~ その後

iPhone Land | ~iPhone Hackin’ Style.: iPhoneの復元エラー(1600,1601,1604 etc.)の対処法

PwnageToolを使い、
ツールを使ってDFUモードにすることが重要みたいです。

DFUに成功し、iTunesからカスタムipswを選び、復元 したところ、
今度は、エラー14で、再びリカバリーモードに戻りました。

そのまま、もう一度、iTunesからカスタムipswを復元するが、
今度は、1604が出て、振り出しに戻る。

 

あきらめて、
PwnageToolより、Expertmodeより、カスタムipswを選ぶがエラーのため、
通常のipswを選び、Build。
しかし、これって、ipswを作るだけで、
インスコはiTunesでやるので、意味なし・・・

もう一度、DFUにして、iTunesよりインストールするが、またエラー14に。

(´ヘ`;)ハァ・・・

 

9B206で、トライしたところ、
無事、5.1.1にアップグレード完了!!!
9B208のFWがだめだったみたい。
もちろん、ベースバンドは、 4.10.01のまま!(左)

続いて、黒も5.1.1に。こちらは、2.10.04(右)

iPhone4 リカバリーモードから離脱 ~ その後