弊社では、主にチケットの販売システムを作っています。
1.WEBで購入 > 2.QRコードを発行 > 3.現地でチケットと引換
LCC(格安航空機)のチケット引換と近いのですが、
決して真似をした訳じゃないですが、
作ってみたら、同じシステムだっただけで、
どういうシステムか、カンタンに説明すると、
LCC(格安航空機)のチケット引換みたいな感じ
となります。
***
前期までは、BOX型の発券機のみでしたが、
今期は、BOXが置けない施設のために、壁埋め込み型を作っています。
屋内か、野外かの差ですが、
BOXの場合、タッチパネルの操作が出来たのですが、
壁埋め込み型は、ガラス1枚あるので、操作が出来ません。
10キーにボタン繋いで、壁に埋め込むのも、1つですが、
防水や、零下でも作動するのかの問題と、
何より、
ボタンのデザインがダサい・・・
ということで、たどり着いたのが、
フィルムが、小さいので、
対角6インチ・ケーブル30cmになれば、実用的になるんだけど・・・
透明シール型タッチスイッチ -マルチタイプ- (USB 3チャンネル) @Amazon
>> マニュアル
人と物をつなぐサービス(ITO化)