かなり古い機体であるが、
当時、OSレスのサーバー機として、
- 格安(本体1万ちょっと)
- PCI-EX x16 搭載
- ECCメモリー不要
と、かなりマニアに着目された1機である。
客先のサブサーバーとして、稼働中だが、
弊社では、これがメインサーバーである。
もちろん、簡単なチューニングは
- CPU > AMD X2 4850e
- HDD > 80G RAID1(ミラー)
- メモリ > 3G
済んでいるが、
この猛暑の中、
プチ節電中であるが、ファンが定期的にうなっているため、
CPUなどの温度を計測するアプリを入れたところ、
CPUなどの温度を計測するアプリを入れたところ、
- CPU > 22℃
- HDD1 > 52℃
- HDD2 > 52℃
あついわけで・・・
SSDに変えることにした。
- SiliconPower 128G を2つ
データ欠落が、恐ろしいので、RAID1(ミラー)にしてあるから、
壊れるときは、intelだって、壊れるんだしってことで、
一番安いやつ。
一番安いやつ。
6980円
安くなったものだ!!
続きは、また今度。
SSD RAID MIRROR @HP ML115G1