2月の半ばに、余計なことをして、eo光が繋がらなくなり・・・
それから、約1ヶ月、固定回線のない生活でした。
楽天モバイルだったので、テザリングで乗り切りましたが、
都度都度接続しなきゃいけないのは、面倒ですね。
特に、常時接続系のゲームは・・・
今回、申し込んでから開通まで、約1ヶ月。
当日の工事(電柱から、新規で線を引く)は、2時間強かかりました。
今回は、終端装置に直接接続する方法については、触れませんが、
インターネットもすぐに繋がりました!
***
楽天ひかり 開通日まで、どれくらい?
マンションだと、すでに回線が入っているので、早いかもしれませんが、
今回は、戸建て1軒屋での新規回線でのお話です。
申し込んだのは、2/8で、
最短で、1ヶ月後の空きでしたので、3/7 AMを指定しました。
「10日までに申し込めが、当月中に」と、
どこかに書いてあり、期待しましたが、
楽天光は、NTT光を使うので、NTT次第ということで、最短でも1ヶ月先でした。
1ヶ月間、固定回線のない生活は、
楽天モバイルを契約していたからこそ、耐えれましたが、
容量制限付きのプランだと、なかなか厳しいものがあると思います。
皆さん、ただでさえ、ギガとの格闘ですよね?
もし、新居に入居する場合は、1ヶ月前には回線の準備をしておくか、
楽天モバイルなど、通信量を気にしない回線の確保が必要ですね。
短期契約だと、違約金がかかってしまうところもあるので、
私としては、この際、楽天モバイルへの乗り換えをオススメします!
楽天ひかりの開通日を早めることはできるのでしょうか?
定期的に連絡を入れることで、
もしかすると、キャンセルなどがあり、
早い日時に振り替えてもらえるチャンスはあるかもしれません。
ただし、新しい申込みが次々とあるので、
みなさん「早いほうが良い」と思うのは当然のことで、
オペレーターも、その空いた穴を優先的に、案内することになり、
すぐに埋まってしまうと思います。
楽天ひかり 開通日にやること
開通日やることで一番大事なのは、立ち会いです。
今回は、新しく線を引き直しますので、2時間ほど要しました。
今回、事前に専用のダクトを通してあり、
エアコンの隙間を通して、天井際に固定して・・・・
などの、室内の配線は不要にしたので、30分ほど短縮されたかもしれませんが、
3時間は見ておいたほうが良さそうです。
開通後にネットの設定などは、必要ですが、
人様それぞれなんで、ここは省略しますが、
私の場合は、終端装置のLAN1にルーターを指し、
そっちでPPPoEの設定(ID/PW入力)で、5分もかからずに、接続できました。
楽天ひかり 開通 何時から?
AM指定にしていたので、
8:30に、「9:00頃に付きます」と連絡を頂きました。
(事前連絡をお願いしていたかもしれません)
9時前に到着され、現場確認。
まず、ケーブルの取り付け位置や、配置場所を確認されます。
作業終了まで、2時間強かかりましたので、
(新規・戸建の場合)
楽天ひかり 開通まで 工事なし
うちの場合は、eo光からの移行だったので、工事が必要でした。
フレッツ光の回線が通っている場合は、
工事なしで、局内工事だけなので、もっと早く開通できるんでしょうね?!
次回、楽天ひかりから他のフレッツ回線を使う事業者に乗り換えた場合は、
工事なしで、1ヶ月も待つことなく、切り替えができることと思います。
楽天ひかり 開通日に繋がらない場合
工事の方は、終端端末に電源を入れることなく、
「これで、接続ができると思います」
と言われ、それで作業は終了でした。
特に、電話などで、局とのやり取りはなく、
手持ちのPCや機械で、わかるのでしょうね?
(このあたり、私の専門外なのでわかりません)
電源を入れると、各種ランプが点灯したので、
確実に、開通しているようです。
帰られてから、ルーターにID/PWを入れましたが、
あっさり、開通!!
終端装置のランプが点灯しているのであれば、
ID・パスワード間違いじゃないでしょうか?
どうしてもつながらない場合は、楽天ひかりに問い合わせると良いですよ。
以上、戸建ての新規工事のあらすじでした。
***
開通まで、1ヶ月ほど、固定回線のない生活でしたが、
楽天モバイルでなかったら、死んでましたね。
結局、2月だけで50GBほど使いました。
ダウンロードの多い日で10GB/日、
Youtubeなど見る生活で平均2GBってぐらいでした。
また、うちでは、YAMAHAのRTX1200という、
プロ仕様のルーターを介して、接続していますが、
PPPoEのIDとパスを入れるだけの、かんたん作業で、即開通!
市販のWifiルーターでも、
マニュアル通りに進めば、開通できると思います。
楽天モバイルの契約者だと、1年分の通信費が無料になりますし、
(工事代金約2万円は、毎月500円ずつ支払う)
eo光のギガコースにするより、数百円お安くなり、
使わないメタル回線の電話代も、2000円弱から500円に減額できました。
あと、eoの場合、プチプチよく切れていたんですよね。(ゲーム)
WIFI装置が原因だったかもしれませんが、2台ともに同じで、
有線LANでも、切れることがあり・・・