WordPress サイトを複製

日記サイト(Wordpress = WP)があり、そこにカテゴリーがあり、
そのカテゴリーを、専用のサイトWPに自動的に、反映する方法です。

WordPress マルチサイトでデータ共有に紹介した方法は、
DBエイリアスで使い、完全クローンを作ることが目的でしたが、

今回は、RSSを使い、
同じコンテンツを、Wordpress間で複製・共有する方法です。

配信される側に、必要なプラグインは、「FeedWordPress」

?カテゴリー以下のURLに、「feed」を追加すると、
例 >> http://shoroji.com/_wp/category/web/wordpress/feed
そのカテゴリーのRSSを取得できます。

で、今回は、
画像は、外部URLのままで、読み込んでくれているようですが、
アイキャッチは、表示されません。
配信される側に、自動的にサムネイルを作るプログインを幾つか試しましたが、ダメ。

そこで、手法を変え、
配信する側のプラグインに、「SB RSS feed plus」することで、
RSSにアイキャッチを追加することが出来、
FeedWordPressで、読みこめば、アイキャッチも読み取ってくれます。

 

これで、カテゴリーごとに、サイトを複製することができました。


次は、
WPで作ったブログを、MT系(Seesaaなど)の無料ブログにも配信する方法を考えます。
MTは、外部からメールや、ソフトで、書き込むことができますが、
タグの設置など、細かな部分の配慮ができていません。

卵が先か、鶏か、になるのですが、
Seesaaで、書いたブログを、WPからRSSを読みこめば、
1つはサイトの複製は可能ですが、それ以上の数となると、
プログラムを書く必要がありますね。

プログラムを書く手間を考えると、前者手法がいいのですが、
アイキャッチなどの再設定のことを考えると、
やっぱり、プログラムがほしいところですが、
IEによる、VBAなどでの外部操作が、一番手っ取り早いかなw

WordPress サイトを複製
Tagged on: